スキレットで!簡単キャベツの巣ごもり卵

Naaako♪
Naaako♪ @cook_40075188

キャベツの甘さとベーコンの旨み、とろとろ卵の相性がとても◎!!包丁なしでもできて簡単なので忙しい朝の朝食にも。
このレシピの生い立ち
春キャベツを購入したので、手軽に朝ごはんに活用してみました。
包丁を出すのも面倒だったので、手で適当にちぎってとにかく簡単に。

スキレットで!簡単キャベツの巣ごもり卵

キャベツの甘さとベーコンの旨み、とろとろ卵の相性がとても◎!!包丁なしでもできて簡単なので忙しい朝の朝食にも。
このレシピの生い立ち
春キャベツを購入したので、手軽に朝ごはんに活用してみました。
包丁を出すのも面倒だったので、手で適当にちぎってとにかく簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 大きめの葉1枚
  2. ハーフベーコン 2枚
  3. 1個
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツを食べやすい大きさに切る(もしくは手でちぎる)。

  2. 2

    スキレットを火にかけ、オリーブオイルをまんべんなく広げ温める。充分温まったらキャベツが焦げないよう中火以下にしておく。

  3. 3

    キャベツと塩を入れて、味がなじむようにざっと混ぜる。キャベツを鍋の縁に寄せ、真ん中にたまごを入れるくぼみをつくる。

  4. 4

    くぼみの部分にベーコン→卵の順に乗せ、こしょうを振る。

  5. 5

    すぐに蓋かアルミホイルをかぶせて、弱火に。キャベツから出る水分で卵を蒸らします。

  6. 6

    そのまま2分程待てばできあがり!卵の固さはお好みで、様子を見ながら過熱時間を調整してください。

  7. 7

    食べるときはケチャップをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

ニトリの15cm(6インチ)スキレットを使用。玉子焼き器を使えば同時に2個、フライパンなら5個位まで作れると思います。
お皿に移そうとすると卵が崩れてしまう可能性があるので、そのまま食卓に出すと良いかと。取手が取れるフライパンが便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Naaako♪
Naaako♪ @cook_40075188
に公開

似たレシピ