手羽元と大根とれんこんのポトフ

MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587

手羽元のだしが大根にしみてます。れんこんで食感の変化をプラス。
このレシピの生い立ち
大根の煮物のバリエーション拡大。

手羽元と大根とれんこんのポトフ

手羽元のだしが大根にしみてます。れんこんで食感の変化をプラス。
このレシピの生い立ち
大根の煮物のバリエーション拡大。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 大根 350g
  3. れんこん 150g
  4. 3カップ
  5. コンソメスープの素 1個
  6. 塩、こしょう、セロリの葉(あれば)、米(大根下ゆで用) 適量

作り方

  1. 1

    大根、れんこんは皮をむく。大根は厚さ2cmの半月切り、れんこんは厚さ1cmくらいの乱切りにし、水に放してアクを抜く。

  2. 2

    鍋に大根と米ひとつかみ、かぶるくらいの水を入れる。煮立ってから5分下ゆでし、ゆで汁を捨てる。

  3. 3

    鍋に手羽元、大根、れんこん、セロリ、水、スープの素、塩小さじ1/3、こしょうひとつまみを入れて火にかける。

  4. 4

    煮立ったらアクをすくい、ふたをして野菜が柔らかくなるまで25分ほど弱火で煮る。スープごと器に盛る。

  5. 5

    余ったらカレールゥとカレー粉を入れ、片栗粉でとろみを足してカレーにするのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAMi。☆
MAMi。☆ @cook_40055587
に公開
主に自分のメモ用にレシピUPしてます。お気に召したものがあれば作ってみてください(^^;野菜多め、油・バター等は極力ひかえめ、にんにくひかえめのレシピになっています。お好みで分量を調整してください。
もっと読む

似たレシピ