手羽元と大根の中華ポトフ

イオン @cook_40093052
ごろっと大ぶりに切った手羽元と野菜を煮込むだけの簡単ポトフ。鶏のうまみがスープに溶け出して、野菜にじんわりしみてます♪
このレシピの生い立ち
鶏がらスープの素であっさりと煮込んで、ごま油の風味をきかせた中華風のポトフ。じっくりコトコト煮込んだ手羽元は、ほろりとしてやわらか♪あったかスープが冷えた体にじんわりしみわたります。
手羽元と大根の中華ポトフ
ごろっと大ぶりに切った手羽元と野菜を煮込むだけの簡単ポトフ。鶏のうまみがスープに溶け出して、野菜にじんわりしみてます♪
このレシピの生い立ち
鶏がらスープの素であっさりと煮込んで、ごま油の風味をきかせた中華風のポトフ。じっくりコトコト煮込んだ手羽元は、ほろりとしてやわらか♪あったかスープが冷えた体にじんわりしみわたります。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、鶏手羽元です。
- 2
手羽元は塩をすりこんでおく。
- 3
大根は皮をむき、3cmの輪切りにし、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。
- 4
にんじんは皮をむき、セロリーは筋を取り、それぞれ大きめの乱切りにする。しょうがは皮付きのまま薄切りにする。
- 5
鍋に<2>、<3>、<4>を入れ、Aを加えて、弱火で30分ほど煮る。
- 6
具材がやわらかくなったら、塩、こしょうで味を調え、器に盛り、糸唐辛子を飾る。
- 7
【圧力鍋で作る場合】<3>のレンジ加熱は不要で、<5>でふたをし、加圧してから15分で火を止め、そのまま減圧する。
コツ・ポイント
厚めに切った大根はあらかじめ電子レンジで加熱すると、やわらかく味のしみこみもよくなります♪圧力鍋なら煮込み時間15分ほどで完成♪
似たレシピ
-
-
-
-
◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ ◎圧力鍋で♪大根と鶏手羽元の中華風ポトフ
圧力鍋でやわらかく煮た大根が美味しいポトフです♪手羽元も圧力鍋効果で肉離れもよくやわらかいです♪ちょっと洋風から離れて、鶏がらスープで煮込みました♪ yummysunny -
-
-
-
★鶏手羽元の*野菜たっぷりポトフ*です♪ ★鶏手羽元の*野菜たっぷりポトフ*です♪
鶏の手羽元で野菜たっぷりのポトフです。コンソメとクレーシーソルトだけの味付けで手羽元の出汁がしみ出て美味しいです。♪ たかしママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18542922