揚げ出し豆腐より簡単!揚げ玉みぞれ豆腐煮

カカツツ @cook_40119581
揚げ出し豆腐を作るのが面倒で、簡単にできる豆腐のあと1品を考えました
このレシピの生い立ち
包丁、まな板を使わないレシピを作りたくて
揚げ出し豆腐より簡単!揚げ玉みぞれ豆腐煮
揚げ出し豆腐を作るのが面倒で、簡単にできる豆腐のあと1品を考えました
このレシピの生い立ち
包丁、まな板を使わないレシピを作りたくて
作り方
- 1
めんつゆに大根おろしと豆腐を入れて火にかけ、煮ます。めんつゆにより濃さが違うので、水を入れながら味を調整して下さい
- 2
沸騰したら、火をとめて、ねぎ、おかか、揚げ玉を投入して出来上がり!豆腐をお皿に盛ってから、上に薬味としてかけるでもOK。
- 3
お好みで生姜のすりおろしを添えたり、とろみが欲しい方は片栗粉でとじてください
コツ・ポイント
豆腐は切るでもスプーンで崩すでもお好みで。
似たレシピ
-
-
さっぱり美味しい♡揚げ出し豆腐のみぞれ煮 さっぱり美味しい♡揚げ出し豆腐のみぞれ煮
寒い日にはみぞれ煮の大根と揚げ出し豆腐で。体に優しくて暖まる一品になります♡揚げない豆腐でも、美味しくヘルシーです。 konamiばぁば -
-
-
-
-
-
ナスとオクラ入りみぞれ煮の揚げ出し豆腐✿ ナスとオクラ入りみぞれ煮の揚げ出し豆腐✿
マンネリ化した揚げ出し豆腐をみぞれ出汁にIN!ナスとオクラがまた美味しいこと!マンネリ化していたら是非お試しあれ♪ もちっと美佳さん -
-
-
柔らか鶏むね肉みぞれ煮(揚げ出し豆腐味) 柔らか鶏むね肉みぞれ煮(揚げ出し豆腐味)
ちょっと甘めの味付けで煮汁まで完食!皮付き大根を使って栄養を丸ごと摂取。下ごしらえをした鶏むね肉は、とても柔らかです。 ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20248473