ツナとタケノコの木の芽(山椒の葉)煮

FarmRoots
FarmRoots @cook_40099702

【Farm Rootsママの体が潤う野菜レシピ】
ツナ入りで幼いころから大好きな味!むしゃむしゃタケノコ食べられます。
このレシピの生い立ち
母が昔から春になるとつくってくれて、私も大好きな味です。食べ過ぎるとよくないんですが、ついつい食べてしまいます!
1年に1度の楽しみです。

ツナとタケノコの木の芽(山椒の葉)煮

【Farm Rootsママの体が潤う野菜レシピ】
ツナ入りで幼いころから大好きな味!むしゃむしゃタケノコ食べられます。
このレシピの生い立ち
母が昔から春になるとつくってくれて、私も大好きな味です。食べ過ぎるとよくないんですが、ついつい食べてしまいます!
1年に1度の楽しみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ水煮 300g
  2. ツナ 1缶
  3. だし 200-300ml
  4. 醤油 大さじ2弱
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 木の芽(山椒の若芽) 5-6枚

作り方

  1. 1

    なべに一口大に切ったタケノコ、だし、ツナを入れてひと煮立ちさせる。

  2. 2

    酒、みりんを加えてひと煮立ちさせたら、醤油を加えてまぜ、落し蓋をして10-15分煮る。

  3. 3

    水分が少なくなったら適宜水を少しずつ追加してください。

  4. 4

    タケノコに味が浸みたら、木の芽を掌に載せてパン!と叩いてから、3に混ぜる。

  5. 5

    皿に盛ったら木の芽を1枚飾ってできあがり!

コツ・ポイント

木の芽はたたくと香りが立ちます。
木の芽好きな方はたくさん入れてもいいですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FarmRoots
FarmRoots @cook_40099702
に公開
岐阜県恵那市笠置町。笠置山からたちこめる朝霧に抱かれたやさしい土地。私たちは無農薬・無化学肥料、こだわりの堆肥栽培で野菜を育てています。お野菜BOXも販売しています。安心・安全な野菜がこんもり届く。2300円~。FBページはこちら→https://www.facebook.com/farmrootsHP/ブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/farmroots/
もっと読む

似たレシピ