黒豆の煮汁プリン

洒々落々
洒々落々 @cook_40064161

黒豆の煮汁黒豆プリン

このレシピの生い立ち
煮汁に砂糖と塩のいいのを使ったら、もったいなく捨てられなかったので、固めてみました!
※写真は生クリームが流す前です!

黒豆の煮汁プリン

黒豆の煮汁黒豆プリン

このレシピの生い立ち
煮汁に砂糖と塩のいいのを使ったら、もったいなく捨てられなかったので、固めてみました!
※写真は生クリームが流す前です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆煮汁ID19556170 150cc
  2. 牛乳 150cc
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. 大さじ2
  5. 黒豆 飾り用
  6. 生クリーム 少し

作り方

  1. 1

    黒豆を煮た後の煮汁と牛乳を鍋に入れて、沸騰直前に温める。ふわっと湯気がでるくらいでもOK

  2. 2

    水にふやかしておいた粉ゼラチンを入れて、①に入れて、溶かす

  3. 3

    溶けたらカップに流し、あら熱が取れたら冷蔵庫に冷やす

  4. 4

    固まったら黒豆を飾りで乗せてから、ゆっくりと脇から生クリームを流す。
    スプーンに生クリームを移してから入れると入れやすい

  5. 5

    割れないぞ~ダッチオーブンで黒豆ID19556170

  6. 6

    金時豆の煮汁もOK!
    甘さをみて、金時豆の煮汁100+牛乳200でも
    先に生クリームを入れるとこんな事に(T-T)

  7. 7

    先に生クリームを入れるとこんな事に(T-T)豆が沈む。。生クリームが多すぎて甘さが控えめなので、更に控えめになりビミョー

  8. 8

    金時豆ID
    作り方は黒豆のやり方でも!

コツ・ポイント

カップに入れるならもう少し緩くて大丈夫です!
生クリームは砂糖などを入れて、ホイップしないで、そのまま流しただけです!
牛乳は豆乳でもOK
先に生クリームを入れてから豆を入れないこと!
必ず豆が先!豆が見える程度の生クリームが丁度よい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
洒々落々
洒々落々 @cook_40064161
に公開
新しくコンロを購入して頂いたお客様に、少しでもコンロを活用出来るように、ご案内しながら楽しんでます!料理は簡単に美味しく食べるものです!(*´∇`*)外に出て食べなくても、家庭で美味しく食べれるヒントいっぱいです! 新潟の雪いっぱい降る十日町の 村熊商店より
もっと読む

似たレシピ