フライパンオンリー!簡単ローストビーフ♡

シュワシュワキッチン
シュワシュワキッチン @cook_40114668

買うとお高いローストビーフを自分で作れば国産牛も安ぅ~く沢山、美味しいお肉が食べられます♡おもてなし料理にも最適♪♪
このレシピの生い立ち
いつもは焼いてから茹でていましたが工程を減らす為にフライパン一つで簡単に作れる様にしました。

フライパンオンリー!簡単ローストビーフ♡

買うとお高いローストビーフを自分で作れば国産牛も安ぅ~く沢山、美味しいお肉が食べられます♡おもてなし料理にも最適♪♪
このレシピの生い立ち
いつもは焼いてから茹でていましたが工程を減らす為にフライパン一つで簡単に作れる様にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛もも肉(かたまり) 350~400g
  2. 【シーズニング】
  3. ●塩(またはクレイジーソルト) 小さじ1
  4. ●ブラックペッパー 小さじ1
  5. ●ニンニク(すりおろし 小さじ1
  6. 【タレ】
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★酒または赤ワイン 大さじ2
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. 玉ねぎ(すりおろし) 1/2個分
  11. ★ニンニク(すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は冷蔵庫から出して20~30分ほどかけて室温に戻し、●のシーズニングを全体にすり込み、10分程味をなじませます

  2. 2

    フライパンを中火にあたため、片面2分ずつ、6面焼きます。
    その後、弱火にして蓋をして途中で肉を返しながら5分焼きます

  3. 3

    肉が焼けたら、すぐに二重にしたアルミホイルにのせてぴったりくるみます

  4. 4

    その上から布巾またはタオルをくるんで30~45分保温しておきます

  5. 5

    時間が経ったらお好みの幅に切ります

  6. 6

    肉汁と★の調味料を入れて、フツフツ泡が出てくるまで熱してタレを作ります

  7. 7

    盛り付けてタレをかけたら完成♪*(^o^)/*

コツ・ポイント

保温を最低30分以上する事で味がなじみますので30分は我慢してください(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュワシュワキッチン
に公開
作るの好き、食べるのはもっと好き!!(笑)簡単おうちごはんをベースにレシピアップしてます♪たま~におもてなし料理に力いれます٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥レシピ以外におうちご飯の写真をインスタでアップしてま~す♡ID:schwaschwa_kitchen«٩(*´ ꒳ `*)۶» 宜しくお願い致します♡♡
もっと読む

似たレシピ