新玉が美味い♪簡単アレンジ∞鶏の照り焼き

かぐらしおん @cook_40174733
いつもの鶏の照り焼きをアレンジしてみました。
新玉の美味しい季節にぜひぜひドサドサッとのっけてみてください(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピに美味しい新玉をのせて、マヨ好きの旦那のためにアレンジしました。
作り方
- 1
玉ねぎはスライスして水にさらしておく。
★の調味料を混ぜておく。 - 2
鶏肉の皮目にフォークで数カ所穴をあける。
身の部分に包丁で切り込みを入れてなるべく厚さを均等にして両面塩こしょうをふる。 - 3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ(油ハネ注意!)蓋をし、強めの中火で皮に焼き色がつくまで焼く。
- 4
皮目にいい感じの色がついたらひっくり返し、今度は弱めの中火で中までじっくり火を通す。
- 5
鶏肉に火が通ったら蓋を外し、余分な油をふき取って、①で混ぜておいた調味料を回し入れて絡める。
- 6
お皿に盛り付けて、水気を切った玉ねぎをドサッとのせる。
残ったタレも忘れずに!お好みでマヨネーズをかけたら完成! - 7
冷めても美味しいのでお弁当やサンドウィッチにしても♪
- 8
盛り付けを変えればオサレなカフェ風に♪
- 9
丼でがっつりも♪実はこれが一番好きかも♡
我が家は山椒をたっぷりとかけて頂きます。
コツ・ポイント
鶏肉は厚さを均等にするとムラなく焼けます。
火加減は様子を見ながら加減してください。
子供用に作る時はこしょうはしません。塩だけでも充分美味しいですよ(๑′ᴗ‵๑)
トッピング次第でアレンジ∞!どうぞお試しあれ♡
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249234