鶏とシメジのたまご雑炊

YUMI’sキッチン @cook_40256530
熱々の雑炊でからだが芯までポカポカ!胃にも優しい雑炊レシピ。
このレシピの生い立ち
夜遅い時間でも、からだに負担の少ないレシピをと思い作りました!これから寒くなる季節にもおすすめです(^^♪
鶏とシメジのたまご雑炊
熱々の雑炊でからだが芯までポカポカ!胃にも優しい雑炊レシピ。
このレシピの生い立ち
夜遅い時間でも、からだに負担の少ないレシピをと思い作りました!これから寒くなる季節にもおすすめです(^^♪
作り方
- 1
鳥胸肉は一口大に切り、下味を付けます(10分くらい)。
- 2
土鍋に水を加えて沸騰したら白だしを加えます(お玉3杯としましたが少しずつ加えてください)。
- 3
塩を適量入れて、味が整ったら鶏肉を加えます。
- 4
鶏肉のアクを取り除き、スープが透明になったらシメジを加えしんなりとしたら、炊いたご飯をいれます。
- 5
ご飯が馴染んだら、溶き卵を加えて蓋をして1分待ち、卵に火が通ったら刻みねぎを加えて完成!
コツ・ポイント
鶏肉は皮や脂を落とした方が、さっぱりとヘルシーです。できるだけ透明なスープにするために、しっかりとアクを取り除いてください。また、ご飯を入れると、薄味になりやすいので出汁は濃いめがおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大学生の味方!安上がり中華風卵雑炊 大学生の味方!安上がり中華風卵雑炊
貧乏大学生の味方、安上がり中華風卵雑炊です!卵が少し多いので2杯分で1個でもいいかも!2杯でお腹に結構溜まります!クックRJ3BB7☆
-
優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時 優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時
風邪をひいた時・歯が痛い時・胃が弱っている時などに、身体にやさしい卵入り雑炊。熱いので、取り皿とれんげを添えてどうぞ♡ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20249939