生姜が効いてる納豆炒飯

ももいろばんび
ももいろばんび @cook_40031485

生姜が食欲そそるアクセントに。簡単だけどワンランク上の納豆炒飯です。
このレシピの生い立ち
生姜が大好きなので、納豆炒飯に入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 長ネギ お好み
  2. 生姜 ひとかけら
  3. 納豆 1パック
  4. ご飯 1人分
  5. 生卵 1個
  6. 和風顆粒だし 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. 塩胡椒 各少々
  9. 醤油 少々
  10. 焼き海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切り、生姜は千切りにしておく

  2. 2

    納豆は付属調味料があれば、全て混ぜておく

  3. 3

    ご飯に、生卵を加え、和風顆粒だしを入れ、卵かけご飯のように混ぜ合わせておく

  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油と生姜を香りが出るまで炒めたら、卵かけご飯を入れ、よく炒める

  5. 5

    お米がパラパラになってきたら、みじん切りしたネギを入れ、納豆を入れ、塩胡椒で味を整える

  6. 6

    最後に醤油を香り付けで入れ、火を止める

  7. 7

    白ごまを軽く混ぜたら、器に盛り、お好みで焼き海苔を散らして出来上がり

コツ・ポイント

冷凍ごはんを使用する時も、解凍後に卵かけご飯を作って炒めてください。プロ並みのパラパラ炒飯が出来ます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももいろばんび
ももいろばんび @cook_40031485
に公開
ABCクッキングスタジオ製菓講師後、ル・コルドン・ブルー&バンタンカフェオーナークラス卒業♪現在は趣味で料理やお菓子の研究を行ってます。お菓子をはじめ、簡単に作れるオードブルからお料理まで、おいしいと感じたレシピを載せて行きますので宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ