野沢菜とじゃこ、食パンで簡単おやき風

dyundyun @cook_40087040
食パンで簡単に。信州のおやき風。
このレシピの生い立ち
おやきは好きですが、なかなか手に入らないので、おやき風でも十分満足! 美味しい^ ^。無料配布のリーフレットから、覚書です。
作り方
- 1
フライパンにゴマ油を入れ中火で熱し、野沢菜とちりめんじゃこを炒める。調味料を加え味を整え皿に上げ、冷ます。
- 2
食パンは耳を切り落とし、真ん中に1を乗せ、四隅を寄せながら具を包み込む。平らにつぶすように上から押し、形を整える。
- 3
フライパンにゴマ油を塗り中火にかけ、両面をこんがり焼く。
- 4
ごめんなさい…、いつも通り、焦がしてしまいました ^^;。
コツ・ポイント
焼き、に、苦労しております ^^;。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆野沢菜のおやき風ホットサンド☆ ☆野沢菜のおやき風ホットサンド☆
皆に愛されている、信州郷土料理の「野沢菜のおやき」をイメージしました♪しっかり味の具とGOPANの食感がGOOD! marimariキッチン -
-
-
-
野沢菜おやき風☆シーフードお好み焼き 野沢菜おやき風☆シーフードお好み焼き
小腹が空いた時のちょっとしたおやつにも最適!海の幸と山の幸を組み合わせたほんのり甘い醤油あんのお好み焼きです♪ 聖☆ジャムおじさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20250540