薬膳★ホワイトマッシュルームのポタージュ

国際薬膳学院
国際薬膳学院 @yakuzen

【国際薬膳学院レシピ】ほっこりと優しい味のポタージュレシピです。
このレシピの生い立ち
長ネギの白い部分は
「葱白(そうはく)」という生薬で
寒気を飛ばしてゾクゾクの風邪を追い出したり
冷えて痛みが出る時の止痛作用のある食材として使われます。

薬膳★ホワイトマッシュルームのポタージュ

【国際薬膳学院レシピ】ほっこりと優しい味のポタージュレシピです。
このレシピの生い立ち
長ネギの白い部分は
「葱白(そうはく)」という生薬で
寒気を飛ばしてゾクゾクの風邪を追い出したり
冷えて痛みが出る時の止痛作用のある食材として使われます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マッシュルーム 1パック(6〜7個)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ベーコン 50g
  4. 長ネギの白い部分 1本分
  5. バター 大さじ1
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 400ml
  8. 牛乳 200ml
  9. コンソメ顆粒 小さじ2
  10. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    マッシュルームと玉ねぎは薄くスライスする
    ベーコンは細切りにする
    長ねぎの白い部分は小口切りにする

  2. 2

    鍋にバターを溶かし1のベーコン・玉ねぎ・長ネギの白い部分・マッシュルームを炒める

  3. 3

    2に小麦粉をふりかけて全体を混ぜて粉っぽさがなくなったら水を加えて15分程度煮る

  4. 4

    3をミキサーでペースト状にして鍋に戻す

  5. 5

    4に牛乳を入れてコンソメと塩で味を調えて出来上がり

コツ・ポイント

ポタージュに欠かせないのは長ネギの白い部分!
これさえあれば本場フレンチに使うポロネギの代わりになり、グッと風味が増します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
国際薬膳学院
に公開
大阪にある「国際薬膳学院」では、これまでにない「日本人のための薬膳」「和」の感性を活かした、おいしく美しい「薬膳」をお届けいたします。通学と通信の両方をミックスさせた、新しい時代の学びのスタイルで全国各地からお申込みいただいております。http://yaku-zen.jp/YouTube動画でも薬膳レシピを続々と掲載「国際薬膳学院YouTubeチャンネル」で検索!
もっと読む

似たレシピ