昔から食べてる基本の肉じゃが

ホクレア
ホクレア @cook_40258059

肉じゃがは昔ながらのお味が一番美味しい♪味はスタンダードだけど、炒める行程はガッツリ省きます^_^;
このレシピの生い立ち
一番スタンダードで奇をてらわないお味を簡単に作りたくて。先にお肉を炒めなくても、お鍋に材料どんどん入れて煮るだけで、昔から食べてるお母さんの味になりました。

昔から食べてる基本の肉じゃが

肉じゃがは昔ながらのお味が一番美味しい♪味はスタンダードだけど、炒める行程はガッツリ省きます^_^;
このレシピの生い立ち
一番スタンダードで奇をてらわないお味を簡単に作りたくて。先にお肉を炒めなくても、お鍋に材料どんどん入れて煮るだけで、昔から食べてるお母さんの味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛薄切り肉 300g
  2. じゃがいも 4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 糸こんにゃく 1パック
  5. 砂糖 大4
  6. みりん 大2
  7. 大3
  8. しょうゆ 大3
  9. 白だしorほんだし 大半分

作り方

  1. 1

    お鍋に少々水を張り、砂糖、みりん、酒を入れる

  2. 2

    じゃがいもは皮むきして4等分、玉ねぎはくし切り、牛肉は食べやすく、切った順に鍋に投入

  3. 3

    材料が少し頭が出るくらいの水を入れて強火、沸騰直前に中火にして5分加熱

  4. 4

    しょうゆと白だし、適度に切った糸こんにゃくを入れて弱火で10分〜15分加熱して完成

コツ・ポイント

さしすせその順番をたまには守ってみるとやっぱり美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホクレア
ホクレア @cook_40258059
に公開
家庭料理技能検定準一級。薬膳、腸活講師。料理教室主催、料理代行。簡単で体にいいものをお伝えしています
もっと読む

似たレシピ