お家で簡単!ワンタンスープ☆

kikiriri☆ @cook_40246901
簡単ワンタンスープ!☆家族で作ればなおさらおいしい!
このレシピの生い立ち
家族で一緒に作って楽しめる料理を作りたかったので作りました!餃子は少し難しいので、ワンタンは簡単にできて、小さい子供でも作れます☆
お家で簡単!ワンタンスープ☆
簡単ワンタンスープ!☆家族で作ればなおさらおいしい!
このレシピの生い立ち
家族で一緒に作って楽しめる料理を作りたかったので作りました!餃子は少し難しいので、ワンタンは簡単にできて、小さい子供でも作れます☆
作り方
- 1
まずワンタンのタネを作ります。豚ひき肉と塩を入れて粘りが出るまでこねます。そして〇の調味料を入れます。
- 2
よくこねて粘りも出たら完成です。
- 3
次に包んでいきます。ワンタンの皮にお水を塗って、中央に2のタネを置きます。大体10円玉ぐらいの大きさです。
- 4
三角形になるように半分におります。この時、中に空気が入らないようにしてください。
- 5
次にスープを作ります。玉ねぎはスライス、ニンジンは千切りで、●の食材をすべて鍋に入れて煮ます。
- 6
玉ねぎ、にんじんに火が入ったら、④のワンタンを入れてもうひと煮立ちさせます。
- 7
ワンタンに火が入ったら、火を止めて、斜めにスライスした長ネギ、ごま油を加えて完成です。
- 8
ブログもやっているのでよければみて下さい!ブログではより詳しく説明しております。kikiriri212.com
コツ・ポイント
ワンタンは食べる直前で、食べる分入れてください!せっかくのもちもちの皮が、煮込み過ぎるとデロデロになって、おいしくなくなってしまします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20251108