ステンレス鍋でゆで卵をつくる

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

ビタクラフトのステンレス鍋でゆで卵をつくる。水を入れずにゆで卵をつくるオリジナルな方法。余熱の具合で黄身を調整できます。
このレシピの生い立ち
※ビタクラフトの全面多層構造ステンレス鍋を使ったレシピです。お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。

ステンレス鍋でゆで卵をつくる

ビタクラフトのステンレス鍋でゆで卵をつくる。水を入れずにゆで卵をつくるオリジナルな方法。余熱の具合で黄身を調整できます。
このレシピの生い立ち
※ビタクラフトの全面多層構造ステンレス鍋を使ったレシピです。お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

人数分で調整ください
  1. 人数分

作り方

  1. 1

    水をたっぷり含ませたキッチンペーパーで輪をつくり、鍋に並べる。

  2. 2

    輪を台に卵のとがった方を下にして立ててフタをし、中火にかける。

  3. 3

    卵が1~2個の場合は、大さじ3杯程度の水を入れてください。

  4. 4

    蒸気が上がったら弱火に落として8分加熱し、火を止める。

  5. 5

    そのまま取り出せば、黄身の中心部分が半熟状態。
    2~3分余熱でゆでて取り出せば、固ゆでになる。

コツ・ポイント

※ビタクラフトの全面多層構造ステンレス鍋を使ったレシピです。お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ