シャキシャキもちふわ!れんこんバーグ♪

Keiboubou
Keiboubou @keibou

れんこんのすりおろしとみじん切りのW効果で、モチッとしたりシャキッとしたり楽しい食感のハンバーグに♪
このレシピの生い立ち
れんこんがたくさんあったので、ハンバーグに混ぜてみました。

シャキシャキもちふわ!れんこんバーグ♪

れんこんのすりおろしとみじん切りのW効果で、モチッとしたりシャキッとしたり楽しい食感のハンバーグに♪
このレシピの生い立ち
れんこんがたくさんあったので、ハンバーグに混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. れんこん 250g
  2. 豚ひき肉 300g
  3. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本分
  4. 1個
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. 片栗粉 大さじ1~2
  8. 少量
  9. 酒または水 大さじ1~2
  10. ☆砂糖 大さじ2
  11. ☆みりん 大さじ2
  12. ☆酒 大さじ2
  13. ☆醤油 大さじ2
  14. ☆水 大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんの半量をみじん切りにしさっと水に晒す。半量をすりおろす。

  2. 2

    豚ひき肉、長ねぎ、卵、塩、こしょうを混ぜ、よくこねる。(1)のれんこんを加え混ぜる。片栗粉も加え混ぜて、4等分し成形。

  3. 3

    フライパンに油を温めて、中火で両面を2~3分ずつ焼く。酒か水を加え蓋をして、火を弱めて6~8分焼く。

  4. 4

    余分な油等をペーパーで拭き、☆を合わせ加え煮絡める。

コツ・ポイント

みじん切りの大きさはお好みで、よりシャキシャキを楽しみたい場合は粗みじんにします。
生地のやわらかさは片栗粉で調整すると良いと思います。
タレはスプーンでかけながら絡めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ