豆腐とトマトの卵入り中華スープ●生姜風味

豆腐とトマトにふんわり卵を入れた温か〜なスープ♪生姜すりおろしと胡麻油が決めて,抗酸化力あり!
このレシピの生い立ち
寒いので、以前投稿したレシピに卵を入れて作り、お昼のスープに仕上げました。娘が風邪気味なのでこれを飲んで良くなりますように。
豆腐とトマトの卵入り中華スープ●生姜風味
豆腐とトマトにふんわり卵を入れた温か〜なスープ♪生姜すりおろしと胡麻油が決めて,抗酸化力あり!
このレシピの生い立ち
寒いので、以前投稿したレシピに卵を入れて作り、お昼のスープに仕上げました。娘が風邪気味なのでこれを飲んで良くなりますように。
作り方
- 1
ねぎは小口切りにする。
エリンギは2〜3センチの薄切りにする。トマトは半分か1/4に切る。
豆腐はお好みの大きさに切る。 - 2
鍋に水・調味料を入れ温め、エリンギと豆腐を入れて少し煮込む。
*ここで味をみて塩加減を確かめて下さい。 - 3
トマト・おろし生姜・胡麻油入れる。
溶き卵を回しながら入れて溶きほぐし、すぐ火を止める。 - 4
仕上げにねぎを入れ,完成です♪
- 5
レシピID:20062020のスープです。今回、生姜はすりおろしにして、卵を入れて仕上げました。
調味料の分量は同じです。 - 6
RINRIさん・AYPIIさん・Remtさん・かっちゃん・クックHGさん・働く主夫Kさん・Amikoさん
・あっこ姉さん - 7
みかかめさん・マルんちの丸顔さん皆様のおかげで話題入りとなりました。本当に有難うございます♡
- 8
今、前を向いて笑顔で、と思っております。皆様のコメントが嬉しく心の支えとなっております。皆様寒さに負けずお元気でね。
- 9
あたむ189さん、月Irisさん、モコ次郎333さん、珈琲大好きさん、yesmamaさん、か〜ぽ☆さんへ
- 10
皆様のレポートをもう一度拝見致しました。、ありがとうございました♡♡
- 11
今年初〜ドルフィンサーモンさんから届きました♪生姜たっぷりで!温まりますよね。お風邪ひかないように。有難うございました♡
コツ・ポイント
すりおろし生姜と胡麻油で風味たっぷり仕上げです。タンパク質多めと生姜で風邪対策に。
トマトと卵を入れたらすぐ火を止め、ふんわり仕上げます。
似たレシピ
-
食べるスープ『卵とキャベツの中華スープ』 食べるスープ『卵とキャベツの中華スープ』
キャベツの甘味とふんわり卵がたまらない、しみしみスープです。キャベツは生姜とごま油で炒めているので香りも◎ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ