ササミときゅうりの中華風和え
小さい子でも食べれる味付けです。
このレシピの生い立ち
惣菜売り場に似たようなのをみて
美味しそうだったので作りました。
作り方
- 1
ササミはフォークで数ヶ所穴をあける。
- 2
ササミ、塩、酒を耐熱容器に入れ
ふんわりラップをし、電子レンジで600W4分加熱する。 - 3
きゅうりは縦半分に切り更に薄切りにする。
- 4
ササミの粗熱が取れたら裂き、調味料を入れて完成です。
コツ・ポイント
アレンジで、豆板醤や唐辛子を入れるとピリ辛で、美味しいです。
タンパク質もとれて、作り置きレシピ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆きゅうりとササミの胡麻ドレ和え 簡単☆きゅうりとササミの胡麻ドレ和え
子供も大好き!夏にピッタリモリモリ食べられるレシピです!!和えるだけで簡単に出来上がるので時間がない時もおススメ! ニャン子の目 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252935