きゅうりと鶏ササミのさっぱり和え

yamaneko☆
yamaneko☆ @cook_40384861

暑い時期にさっぱりと食べられるおかず、おつまみです。
このレシピの生い立ち
梅雨に入り蒸し暑くなってきたので、さっぱりした物を食べたくて作ってみました。

きゅうりと鶏ササミのさっぱり和え

暑い時期にさっぱりと食べられるおかず、おつまみです。
このレシピの生い立ち
梅雨に入り蒸し暑くなってきたので、さっぱりした物を食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 1本
  2. 鶏ササミ 2枚
  3. 調理酒 適量
  4. ごま 大さじ1.5
  5. 醤油 大さじ1
  6. ほんだし 小さじ1
  7. 大さじ1
  8. すりごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうり1本を斜め薄切りにし大ざっぱに細切りにする。

  2. 2

    鶏ササミは筋を取り、裏表フォークで満遍なく刺して耐熱容器に入れラップをして調理酒を回し入れる。

  3. 3

    700wで3分加熱し、取り出し身をほぐす。

  4. 4

    ササミが温かいうちにキュウリ、ごま油大さじ1.5、醤油大さじ1、ほんだし小さじ1、酢大さじ1、すりごま小さじ2を合える。

コツ・ポイント

ササミをよーくフォークで刺すと身が柔らかくなりますよ。きゅうりは少し太めの方が食べごたえがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamaneko☆
yamaneko☆ @cook_40384861
に公開
少ない材料で簡単に、がモットーです。一人暮らしなので一人前の分量で作っていますが、参考にしていただけたら嬉しいです。つくれぽ、泣いて喜びます!
もっと読む

似たレシピ