簡単 少しこだわったふわふわオムライス

のすけ飯。 @cook_40095311
冷蔵庫にモノが少ないときでもできる!本格簡単飯(*´∀`*)
目指せお店のオムライスヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
叔母のオムライスが半熟で美味しくて、一人暮らしで修行して行き着いたレシピです!
簡単 少しこだわったふわふわオムライス
冷蔵庫にモノが少ないときでもできる!本格簡単飯(*´∀`*)
目指せお店のオムライスヽ(*´∀`)ノ
このレシピの生い立ち
叔母のオムライスが半熟で美味しくて、一人暮らしで修行して行き着いたレシピです!
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎはみじん切りに、鶏肉は細かく切る。
- 2
ケチャップ、とんかつソース、ウスターソース、砂糖を容器に入れ、レンジで600W30秒。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でみじん切りのにんにくを入れる。
- 4
にんにくの香りが出てきたら鶏肉、玉ねぎを入れ、玉ねぎが薄飴色になるまで炒める。
- 5
ご飯を入れて少し炒め混ぜる。そのあとケチャップ、塩胡椒、バジルで味付けをする。
- 6
卵と牛乳、塩をボウルに入れ、コシがなくなるまで泡立て器やフォークでとく。フライパンに油を入れてあたためておく。
- 7
卵をつけた箸でフライパンを撫でて卵が固まるくらいになったら一気に入れる。この時できた気泡は潰して卵液をまわす(コツ参照)
- 8
チキンライスに卵を乗せ、デミグラスソースをかけて完成。
コツ・ポイント
卵を焼くとき、しっかり油をひいて、卵を入れたら周りから中へ生地を入れ、卵を回し、の繰り返しです。気泡が出たらトントンと菜箸で潰して潰した穴から卵液を入れましょう。少しやわいくらいで火を止めて余熱でお好きな柔らかさに♪半熟がオススメです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252999