俺流!柔らかヘルシーおろしそ鶏ハンバーグ

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

柔らかくヘルシーで、サッパリと食べられる鶏ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
夏向けのサッパリとしたハンバーグを考えてみました。
冷めても美味しく、柔らか!!

俺流!柔らかヘルシーおろしそ鶏ハンバーグ

柔らかくヘルシーで、サッパリと食べられる鶏ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
夏向けのサッパリとしたハンバーグを考えてみました。
冷めても美味しく、柔らか!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ムネ肉 250g
  2. 木綿豆腐 150g
  3. タマネギ(みじん切り) 50g
  4. ☆パン粉 大さじ4
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 溶き卵 1/2個分
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. ☆塩コショー 小さじ1
  10. ナツメ 少々
  11. 大根おろし 100g
  12. めんつゆ 大さじ1
  13. 大葉(みじん切り) 1枚
  14. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み軽く重みかけて水切りをする。(5分程)

  2. 2

    鶏ムネ肉を粗めにカットしてから適当に細かくし、包丁で叩き鶏ミンチを作る。
    面倒な時は、鶏ムネ肉の挽肉を使う。

  3. 3

    鶏ムネ肉と☆の材料をボウルに入れてよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを引き、混ぜ合わせたハンバーグの具を6〜7等分にしてのせ、弱火で10分加熱する。(蓋はしない)

  5. 5

    10分加熱したら裏返して、再び10分弱火で加熱する。

  6. 6

    加熱している間におろしソースを作ります。

  7. 7

    大根おろしをザルに空け軽く水切りしボウルに入れ、めんつゆ・大葉を混ぜたら完成!

  8. 8

    焼き上がったら皿に並べ、おろしソースを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

ハンバーグの具が、とても柔らかいので丸めるのが難しいと思うので、お玉などにすくい流して丸めた方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ