*桜ときなこのスノーボールクッキー*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

スノーボール(ブールドネージュ)にきなこと桜の花の塩漬けを入れて、サクッとホロホロ、ちょっと和風の春のクッキー♪
このレシピの生い立ち
スノーボール(ブールドネージュ)が好きなので色々アレンジしています。お花見用に作ってみました。桜の花を入れずきなこだけでも良いですし、くるみ等入れてもまた美味しいです。ホワイトチョコも合います。

*桜ときなこのスノーボールクッキー*

スノーボール(ブールドネージュ)にきなこと桜の花の塩漬けを入れて、サクッとホロホロ、ちょっと和風の春のクッキー♪
このレシピの生い立ち
スノーボール(ブールドネージュ)が好きなので色々アレンジしています。お花見用に作ってみました。桜の花を入れずきなこだけでも良いですし、くるみ等入れてもまた美味しいです。ホワイトチョコも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. バター 70g
  2. 粉砂糖 20g
  3. 薄力粉 80g
  4. きなこ 20g
  5. 桜の花の塩漬け 8g
  6. 粉砂糖 大さじ1
  7. きなこ 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターを室温に戻して柔らかくする。桜の花の塩漬けを10分ほど水に浸け少し塩抜きし、刻む。

  2. 2

    バターに粉砂糖を加え混ぜる。薄力粉ときなこをふるい入れ混ぜる。全体が混ざったら桜の花を加え混ぜる。

  3. 3

    手でギュッとまとめる。棒状にしてラップに包み、冷蔵庫で30分休ませる。

  4. 4

    20等分し、丸める。

  5. 5

    オーブンを160℃に余熱し、15~20分焼く。

  6. 6

    冷めたら、☆をビニール袋に入れクッキーも入れて優しく振りまぶしつける。

  7. 7

    桜を入れずシンプルなきなこのスノーボールでもOK!

コツ・ポイント

最初はまとまらないかもと思うかもしれませんが、混ぜていくうちにポロポロとなってくるので、手でギュッとまとめると塊になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ