野菜だしで美味しい具沢山味噌汁☆

ましゃマイママ
ましゃマイママ @cook_40267528

野菜の皮を捨てないで、野菜だしを簡単に作ります。だしで使った野菜を具にして味噌汁にします。消化にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
お腹の風邪になった子供達に消化に良い食事をと考えた味噌汁です。

野菜だしで美味しい具沢山味噌汁☆

野菜の皮を捨てないで、野菜だしを簡単に作ります。だしで使った野菜を具にして味噌汁にします。消化にも良いですよ!
このレシピの生い立ち
お腹の風邪になった子供達に消化に良い食事をと考えた味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. キャベツ 2枚
  4. 野菜の皮(大根かぶにんじんなど) 適量
  5. 5カップ
  6. 大さじ1
  7. 味噌 大さじ2
  8. ほんだし 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    にんじんはいちょう切り、玉ねぎ、キャベツはザクぎりする。鍋に切った野菜と野菜の皮を入れる。

  2. 2

    ①に水と酒を入れ火にかける。沸騰してきたら、弱火にし30分煮る。ボウルにペーパータオルを敷いたざるをのせ、こす。

  3. 3

    ②のだしと野菜を煮立て、ほんだし味噌を入れたら出来上がり!

コツ・ポイント

弱火で30分コトコト煮ることかな。簡単すぎてコツポイントはないくらいです^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ましゃマイママ
ましゃマイママ @cook_40267528
に公開
横浜在住横浜育ちのハマっ子です。年子の2016生まれ2018年生まれ男女に毎日振り回されっぱなしで毎日料理中邪魔されまくりですが(笑)クックパッドさんのお陰で毎日の献立が参考になり助けられています!
もっと読む

似たレシピ