レンチンで鶏のごまぽん

あーたんふーたん
あーたんふーたん @cook_40130409

簡単にレンチンで仕上げました
ありきたりですが、ぽん酢と胡麻油をサーッとかけておかず兼ツマミにどうぞ
このレシピの生い立ち
久しぶりにむね肉食べたくなったんですが台所にしがみつく気分でもなく…
レンチンで火が通るならいいかと思いやってみたら意外にちゃんと出来ました(笑)

レンチンで鶏のごまぽん

簡単にレンチンで仕上げました
ありきたりですが、ぽん酢と胡麻油をサーッとかけておかず兼ツマミにどうぞ
このレシピの生い立ち
久しぶりにむね肉食べたくなったんですが台所にしがみつく気分でもなく…
レンチンで火が通るならいいかと思いやってみたら意外にちゃんと出来ました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 小さじ2
  3. 少々
  4. ぽん酢 適量
  5. 胡麻 適量
  6. 大葉 1束
  7. 炒り白ゴマ 適量
  8. 茹で用の水 適量

作り方

  1. 1

    チンできるボールにむね肉と被るくらいの水、酒、塩を入れてラップをふんわりかけて7分位レンジで加熱する

  2. 2

    1度取り出して真ん中を切って火通りを見て、火が通ってなかったら更に1~2分チンしてそのまま粗熱とれるまで置いておく

  3. 3

    大葉はみじん切りに
    冷めたむね肉を食べやすい大きさに切って皿に盛って大葉を乗せ、ぽん酢、胡麻油をかけて白ゴマを振って完成

コツ・ポイント

今回むね肉は1枚300gくらいを使いました
1枚ずつチンするレシピになってます
匂いが気になる方は生姜を入れてもいいと思います。
残った茹で汁は捨てずに塩気があるんでスープなり煮物に使うともう1品出来て楽です!
自分は煮物にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーたんふーたん
に公開

似たレシピ