幼児も一緒に!豚肉と小松菜の味噌炒め

mooooooii
mooooooii @cook_40288622

薄味ですが、甜麺醤の旨味があるので大人も満足でした。豚肉は子どもが食べやすいようにしゃぶしゃぶ肉にしています。
このレシピの生い立ち
日頃子どもと食べられる味付け、野菜の入った食事を心がけています。息子の食べが良かったものを記録していこうと思います。

幼児も一緒に!豚肉と小松菜の味噌炒め

薄味ですが、甜麺醤の旨味があるので大人も満足でした。豚肉は子どもが食べやすいようにしゃぶしゃぶ肉にしています。
このレシピの生い立ち
日頃子どもと食べられる味付け、野菜の入った食事を心がけています。息子の食べが良かったものを記録していこうと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人+子ども1人
  1. 豚しゃぶ肉 200g
  2. 小松菜 1束
  3. 人参 1/2〜1本
  4. ☆味噌 小さじ2
  5. ☆甜麺醤 小さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ゴマ 適量
  8. すりごま 適量
  9. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    小松菜の根本から半分だけを湯に付け1分茹でたら全体を鍋に押し込み追加で1分茹で、ザルに上げる。

  2. 2

    水に晒さなくても良いが、熱いのでさっと冷水に晒す。時間があれば冷めるまで放置でも。その後水気を絞る。

  3. 3

    茹でた小松菜と人参をお子さんが食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    中火でフライパンを熱したらゴマ油をしき、豚しゃぶ肉をなんとなく広げながら焼く。下味に塩こしょうをする。

  5. 5

    料理用ハサミで肉を一口サイズに切る。洗いもの増えないように、フライパンの中でやっちゃいます。

  6. 6

    人参、小松菜の根本から半分を入れ炒める。人参がしんなりしてきたら小松菜の葉部分も追加で炒める。

  7. 7

    野菜が柔らかくなったら、☆を混ぜ合わせたものをまんべんなく振り入れ炒める。

  8. 8

    みりんのアルコールが飛ぶくらいは火を通して出来上がり。器に盛り付けすりごまをかける。

コツ・ポイント

大人の味付けがもの足りなければ、子どもの分を取り出した後で、再度☆を追加してもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mooooooii
mooooooii @cook_40288622
に公開

似たレシピ