水菜粥・改3(水菜の本格漬け+納豆)

Aranjuez5 @Aranjuez
水菜の本格漬けが仕上がっているので、早速これを使っての水菜粥を。ぼくの水菜粥では定番とも言える、納豆と合わせて。
このレシピの生い立ち
水菜の本格漬けの本漬けが完了しているので、これを使っての水菜粥を作ってみるかと。納豆と合わせて。お味としては悪くはないんだけど、水菜粥の本格漬けをお粥で使うのはもったいないみたい。やはりそれだけでタパスとして食べる方がずっと美味しいね。
水菜粥・改3(水菜の本格漬け+納豆)
水菜の本格漬けが仕上がっているので、早速これを使っての水菜粥を。ぼくの水菜粥では定番とも言える、納豆と合わせて。
このレシピの生い立ち
水菜の本格漬けの本漬けが完了しているので、これを使っての水菜粥を作ってみるかと。納豆と合わせて。お味としては悪くはないんだけど、水菜粥の本格漬けをお粥で使うのはもったいないみたい。やはりそれだけでタパスとして食べる方がずっと美味しいね。
コツ・ポイント
この炊き方をすると、お米がべちゃつかないよ。
似たレシピ
-
-
-
はくばくの五穀おかゆ+納豆&豆あじの燻製 はくばくの五穀おかゆ+納豆&豆あじの燻製
レンチンでお手軽シリーズの1つ。はくばくの五穀おかゆに、納豆と自家製豆あじの燻製を加えたもの。お味はこれでOKだね。 Aranjuez5 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255240