MrsWongちの秘伝香味野菜パック

MrsWong @cook_40279103
ポトフやシチュー、カレーなどに
大活躍の我が家のリサイクル
香味野菜パックです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎやにんじんを下処理するときに
余った芯とか皮をそのまま捨てずに
使おうと考えた結果、
この秘伝香味野菜パックが
生まれました。
MrsWongちの秘伝香味野菜パック
ポトフやシチュー、カレーなどに
大活躍の我が家のリサイクル
香味野菜パックです。
このレシピの生い立ち
玉ねぎやにんじんを下処理するときに
余った芯とか皮をそのまま捨てずに
使おうと考えた結果、
この秘伝香味野菜パックが
生まれました。
作り方
- 1
スープなどの下処理で出たにんじんの皮やセロリの葉の部分、玉ねぎの芯や皮を捨てずに取っておく。
- 2
1をだしパックに入れて煮込み料理に入れて香味を移すために使う。
コツ・ポイント
煮込み料理だけでなく、
ローストチキンとか
ローストビーフなどの
オーブン料理にも
天板に敷き込み焼くと
いい香りになって
お肉のくさみも取れます。
似たレシピ
-
簡単美味しい自家製ビーフと野菜のブイヨン 簡単美味しい自家製ビーフと野菜のブイヨン
洋食の基本になる ビーフと野菜のブイヨンの取り方デミグラスソースやビーフシチューカレーやポトフにも使える 洋風万能だし てりやきキッチン -
-
-
急の一品♪ セロリの粒マスタードマリネ 急の一品♪ セロリの粒マスタードマリネ
いつも残ってしまうセロリの芯部分、好きなドレッシングで素早くマリネに(^^) 急にツマミが必要な時も大助かり‼︎ いぬねこ食堂 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255244