生姜沢山!ごぼうのきんぴら♪

京たまご @kotama12
いつものきんぴらごぼうに、生姜を沢山加えました!生姜がきいていてとても美味しいですよ!体も温まります♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうに生姜を入れて、体が温まる一品にしました。
生姜沢山!ごぼうのきんぴら♪
いつものきんぴらごぼうに、生姜を沢山加えました!生姜がきいていてとても美味しいですよ!体も温まります♪
このレシピの生い立ち
いつものきんぴらごぼうに生姜を入れて、体が温まる一品にしました。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして、水にさっとつけます。※水につけなくてもいいそうですが、私は土の匂いが気になるのでつけます。
- 2
にんじんを千切りにします。
- 3
生姜を千切りにします。
- 4
フライパンにごま油を入れて、ごぼう・にんじんを入れて炒めます。
- 5
ごぼう・にんじんが少しあたたまったら、酒・砂糖・みりんを加えます。
- 6
しんなりしてきたら、本だし・醤油を加えます。
- 7
生姜を加えて炒めます。
- 8
10分ほど弱火で炒めます。
- 9
完成です!可能であれば、一度冷ますとより味がなじんで美味しいですよ!
コツ・ポイント
酒→砂糖→みりん→本だし→醤油と順番に入れて下さい。これ以上生姜が増えると辛くなりすぎるので増やさない方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255325