料理中のお肉で、お握り

ほぼ毎朝お握りを用意する生活が「はやー、いくー、とせー」 フリカケを使う日もあれば、夕食の料理の中のお肉を使う日もあり。
このレシピの生い立ち
日々お握りを用意していて、前日の夕食からお肉を取る場合はいつからか自然とこういう形に。「禿げればば尊し我が師の頭」と替え歌を歌ったものですが、旦那は今のところ髪があります。産後の抜け毛で自分が先に禿げるかと思いましたが。
作り方
- 1
夕食の残りのお肉&ご飯をレンジ加熱などして温める。写真は牛丼のお肉。
- 2
ラップの上にご飯をひろげ、お肉を乗せ、マヨネーズ&七味をかける。
- 3
そのままラップの上から三角になるよう握る。
- 4
三角お握りの上に、全形海苔を半分に切ったものを乗せる。
- 5
上下ひっくり返して、お握りを包むように海苔を巻く。
- 6
全体に海苔を巻いて、海苔が余っているところは海苔をちぎり、ご飯がはみ出ているところに海苔を貼る。
- 7
海苔が無いところがある場合、お握りが崩れそうに感じたら海苔を更に追加して貼る。崩れそうでなければそのままで。
- 8
ラップがベタつく場合は新しいラップで包み直す。ベタつかなければそのままで。マスキングテープをラップの巻き終わりに貼る。
- 9
テープの先をちょこっとだけ折り返す。こうすることで、食べる時にラップをはがしやすく。
- 10
ラップをテープで止めて完成♪
- 11
全形のりを開けたら、最初にに全て重ねてキッチン鋏で半分にカット。そのままの袋に戻せば上半分に空間が。袋を折って保存可♪
- 12
マステでグラム分けてして冷凍してます。マステはマグネット付フックにかけて冷蔵庫の脇にぶら下げてます。
- 13
ご飯の冷凍は、へい!ゆーさんのレシピID:20214684推奨♪
- 14
これは別の日、タコライスのお肉で。
- 15
あゆまんま♪様、豚丼のお肉入りお握り、素敵(*´ー`*) 食べ盛り君&チビッ子君がいての食事作りはきっと大変、尊敬です!
- 16
なつか☆ミ様、MyレシピからのMyレシピつくレポ感謝♪ルミナリエは見たこと無いけれど、クラナリエは見たことあります!
- 17
hitomi820様、ひ~ちゃんのキッチン眺めたら、急にカレーが食べたくなりました。人参キラキラ星乗せで自分も作りたい!
- 18
hitomi820様、*sunlight*さんレシピへのつくレポ拝見。めっちゃ上手!遊び心あるレシピ、楽しくて大好き♪
- 19
hitomi820様、焼鳥万能説♪そのまま食べてよし、刻んでレンチンキャベツとマヨで和えてよし、お握りの具にもよし!
- 20
ジョングレ様、Mikko6さんの胸肉レシピ美味しそう!胸肉安いから良く買うけれど、パサつくから料理に迷う。作ってみます♪
- 21
toraちゃん♪様、そばぼうろ入りヨーグルトを勝手に人に宣伝して謝(^_^;) 自分が選ぶ、驚き&美味なYGの二大巨頭!
- 22
三つ星母ちゃん様、つくレポくださり感謝!おかか梅マヨお握り、ご家族が気に入ってくれて嬉しいです(*´ー`*)
- 23
チョコIH様、レシピID:6040754のお肉料理?我が家はコチュジャン無いから、コチュジャン抜きで自分も作ってみたい♪
- 24
龍青空ママ様、B_C_Mさんのキッチンを初めて覗いた時はレシピ面白くて衝撃で、マイフォルダに詰め込んだのを覚えています!
- 25
☆あいちゃん様、レシピは「七味」ですが、自分的に「七味」と「一味」は同義語(^_^) 食べ比べたらやっぱり違うのかしら?
- 26
ぱふ♪様、焼き鳥&マヨの組合せ、めっちゃ好きです! サラダに焼き鳥&マヨ混ぜるのが好きで、その為に焼き鳥を買うことも。
- 27
papikun様、先日はpapikunさんレシピの卵焼き器で焼くバームクーヘン、ご馳走様でした!とても簡単で美味でした♪
コツ・ポイント
お肉だけだと、お握りにした時に味がぼんやりします。マヨネーズと七味でお肉の味にメリハリを。マヨだけだと甘ったるい感じになるので、七味で味をキリッとさせて。でも、お肉の天ぷらの場合、ポン酢を衣に染みさせて塩コショウふったりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
仏料理店の味、本格派グラタン・ドフィノア 仏料理店の味、本格派グラタン・ドフィノア
肉を焼いてドフィノアを添えて、あとは簡単なサラダでも用意したら立派なフレンチのディナーです。ワインを開けなきゃね。 居酒屋英二 -
作り置き肉そぼろ→台湾混ぜそば(全卵) 作り置き肉そぼろ→台湾混ぜそば(全卵)
肉そぼろがあれば味をちょい足しするだけの楽ちんレシピ。具材を切って用意して、麺を茹でたら、調味料と混ぜて盛るだけ♪ サヤスカマカン -
-
-
その他のレシピ