炊飯器がなくても簡単ご飯

うさぎmaru @cook_40084459
普通の鍋で
簡単に炊けます!
しかも
ガス炊きなので
とっても
美味しいです!
このレシピの生い立ち
炊飯器がダメになったので
新しいのを買う前に
試しに炊いたら
簡単に炊けたので
それからウチは炊飯器なしです☆
炊飯器がなくても簡単ご飯
普通の鍋で
簡単に炊けます!
しかも
ガス炊きなので
とっても
美味しいです!
このレシピの生い立ち
炊飯器がダメになったので
新しいのを買う前に
試しに炊いたら
簡単に炊けたので
それからウチは炊飯器なしです☆
作り方
- 1
お米は研いでから
水をはって
10分〜30分くらい
浸水させます。 - 2
ザルなどに入れて水を切った米を鍋に入れ、分量の水を入れます。
- 3
フタはせずに
強火にかけます
沸騰したらすぐに
底からかき混ぜて
フタをして弱火で15分 - 4
その後フタをしたまま15分蒸らして
出来上がり。
コツ・ポイント
おこげを作る場合などは
もう少し時間を伸ばして
調整して下さい。
米1合に対して水200mlです。
3合炊く場合は600mlで
時間は変わりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鍋で炊飯(白米) /災害時レシピにも 鍋で炊飯(白米) /災害時レシピにも
電気炊飯器より時短、省エネ、しかも美味しいです。災害で電気、ガスが止まっても水と火力さえ確保できれば、美味しく炊けます。 まやつか -
フッ素加工のお鍋でご飯を炊こう♪ フッ素加工のお鍋でご飯を炊こう♪
フッ素加工のお鍋でご飯を炊きましょう!炊飯器がなくっても土鍋がなくってもIHでもちゃんと炊けます。しかも炊飯器より早い! monchu -
グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。 グリル鍋で美味しい御飯が炊けますよ。
グリル鍋、買ったからには活用したい。試してみたら鍋炊きの美味しい御飯が炊けました。炊飯器に負けない美味しさ。 ぴよぴよにすと3
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20255489