五目そば

美沙神
美沙神 @cook_40248334

生醤油ラーメンを使います。右のコンロでは材料を炒めて、スープを作り、左では麺を茹でます。タイミングは美味さの秘訣!
このレシピの生い立ち
お子様だった頃、一番初めに好きになったラーメンが五目そばでした。新宿の人気の中華料理店で食べました。その味を家庭で手軽に再現できるように、がんばりましたよぉ。

五目そば

生醤油ラーメンを使います。右のコンロでは材料を炒めて、スープを作り、左では麺を茹でます。タイミングは美味さの秘訣!
このレシピの生い立ち
お子様だった頃、一番初めに好きになったラーメンが五目そばでした。新宿の人気の中華料理店で食べました。その味を家庭で手軽に再現できるように、がんばりましたよぉ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 沢山
  2. キャベツ 少々
  3. ピーマン 少々
  4. たけのこ 少々
  5. しいたけ ほんの少々
  6. もやし ほんの少々
  7. 人参 ほんの少々
  8. 豚肉薄切り 150g
  9. エビ 少々
  10. イカ 少々
  11. 醤油ラーメンスープの素 2人前
  12. 味の素 たっぷり
  13. 砂糖 少々
  14. お酒 少々
  15. 片栗粉 少々
  16. ごま油(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    全ての材料を散切りにしていきます。

  2. 2

    麺を茹でるためのお湯を沸かしている間に材料を炒め、完成する頃には麺が茹で上がっている状態をめざせ!

  3. 3

    炒めた材料にスープのための水を入れて、沸騰したら、どんぶりに、仕上げの水溶き片栗粉を回し入れ、最後にごま油です!

  4. 4

    炒めた材料でスープを作る時に、一人前の醤油ラーメンスープの素、どんぶりにも同じ量のスープの素を入れておきます。

コツ・ポイント

炒めてスープを作り、出来上がる頃には、となりのコンロで麺が茹で上がるように、タイミングを研究しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美沙神
美沙神 @cook_40248334
に公開

似たレシピ