余ったキーマカレーで、カレーコロッケ!

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
余ったキーマカレーとじゃがいもを混ぜて、簡単にカレーコロッケが作れます。
このレシピの生い立ち
キーマカレーが余っていたので、リメイクでカレーコロッケにしました。
余ったキーマカレーで、カレーコロッケ!
余ったキーマカレーとじゃがいもを混ぜて、簡単にカレーコロッケが作れます。
このレシピの生い立ち
キーマカレーが余っていたので、リメイクでカレーコロッケにしました。
作り方
- 1
じゃがいもの芽を取り、皮に縦横1周切込みを入れ、ラップで包み、電子レンジ(500W)で7分加熱します。
- 2
ゴム手袋をして、熱いうちに、じゃがいもの皮を剥きます。
- 3
じゃがいもを潰して、温めたキーマカレーと一緒によく混ぜます。
- 4
1個50gずつ、コロッケの形に成形します。
★写真忘れました。 - 5
成形したら、薄力粉をまぶします。
- 6
卵、薄力粉、水を泡立て器でよく混ぜてトロを作り、薄力粉をまぶしたものをよくつけます。
- 7
トロをつけたら、パン粉をつけます。
- 8
170度の揚げ油で、片面2分ずつ、両面4分揚げます。きつね色に色付いたら大丈夫です。
- 9
油を切って、完成です。
コツ・ポイント
※卵の代わりに、トロを使うのがポイントです。破裂しにくいです。
似たレシピ
-
キーマカレーの残りで!カレーコロッケ キーマカレーの残りで!カレーコロッケ
レシピno319922のitominさんのキーマカレーをたくさん作ったので、後日残りを使ってカレーコロッケにしてみました! kloyuka -
-
-
-
-
-
-
キーマカレーの残りで!本格カレーコロッケ キーマカレーの残りで!本格カレーコロッケ
キーマカレーって余りませんか?余ったら是非コロッケに♪カレーに既にミンチと玉ねぎが入ってるので味付け不要です。 winter12 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256019