糖質制限!ミントチョコアイスバー

おかしなまちおか
おかしなまちおか @cook_40055203

糖質制限でも食べたかった、この味!ZEROチョコとミントリキュー爽やかミントにパリパリチョコが効いています。

このレシピの生い立ち
2年半ほど糖質制限を続けてて、無性にチョコミントアイスが食べたく、材料揃えて作りました。

アイスバー4本分:全糖質20.5g、1本あたり5.1g

糖質制限!ミントチョコアイスバー

糖質制限でも食べたかった、この味!ZEROチョコとミントリキュー爽やかミントにパリパリチョコが効いています。

このレシピの生い立ち
2年半ほど糖質制限を続けてて、無性にチョコミントアイスが食べたく、材料揃えて作りました。

アイスバー4本分:全糖質20.5g、1本あたり5.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個
  2. 豆乳 150g(糖質4.1g)
  3. ホイップクリーム 100g(糖質5.8g)
  4. パルスイート液状 40g(糖質0g)
  5. ミントリキュール 大さじ3(糖質5.0)
  6. ZEROチョコ 2本(糖質5.6g)
  7. (あれば)食用色素(青) 適量
  8. (あれば)食用色素(緑) 適量

作り方

  1. 1

    チョコを包丁で薄く刻んでおく

  2. 2

    ★を全部混ぜる

  3. 3

    (あれば)2のアイス液を小皿に分けて、食用色素の青と緑を耳かき人さじ位ずつ入れて溶き、2に戻す

  4. 4

    刻んだチョコをアイス液に入れて混ぜ、容器に入れる

  5. 5

    さっぱり美味しいフローズンヨーグルトバーも作りました(レシピID : 20301800

  6. 6

    卵を入れてプリン風味アイスバーも作りました(レシピID : 20101500

  7. 7

    市販のりんごジュースを入れて、爽やか風味のりんごアイスバーも作りました(レシピID : 20147332

  8. 8

    冷凍いちごでいちごみるくバーも作りました(レシピID : 20021677

  9. 9

    カロリーオフフルーツ缶詰でしろくま風アイスバーもつくりました(レシピID : 20040272

  10. 10

    無糖グリーンティで抹茶アイスバーも作りました(レシピID : 20134820

  11. 11

    低糖あんであずきバーも作りました(レシピID : 20133521

  12. 12

    猛暑になりそうなこの夏、このアイスバー容器があれば、材料を混ぜて仕込んでおけば翌朝には美味しいアイスバーができてます!

コツ・ポイント

混ぜて凍らせるだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかしなまちおか
に公開
2013年1月から糖質制限をスタートし、米、パン、麺を封印。小麦粉を大豆粉やナッツ粉に、砂糖をラカンカットやパルスイートに、牛乳を豆乳に置き換えてます。おかげで私は7キロ、夫は15キロ減量。大豆粉パンで朝のだるさや食後の眠気もなくなり、すっきり快調で体質が変わったよう。2016年から歯科矯正開始後、糖質制限のおかげで口内炎知らず。2017年から仕事と通信教育で忙しく、時短でなんとか糖質制限継続中。
もっと読む

似たレシピ