紫いもクリームのサラダケーキ

ベジラブ39 @cook_40284766
油脂・砂糖なし。ケーキのようなサラダで低カロリー。ほんのり甘い2種類の芋クリームを使っています。
このレシピの生い立ち
野菜でケーキが作れたらなぁと思って、はじめはお寿司のデコレートを考えていましたが、カロリーを抑えるためご飯を減らしました。
これも鮭・大豆以外のアレルギー対応です。
紫いもクリームのサラダケーキ
油脂・砂糖なし。ケーキのようなサラダで低カロリー。ほんのり甘い2種類の芋クリームを使っています。
このレシピの生い立ち
野菜でケーキが作れたらなぁと思って、はじめはお寿司のデコレートを考えていましたが、カロリーを抑えるためご飯を減らしました。
これも鮭・大豆以外のアレルギー対応です。
作り方
- 1
レタス以外の野菜は50℃づけ10分程、レタスは2分で洗い、水気を切っておく。
- 2
ブロッコリーは細かく切り、茎も柔らかい所をみじん切りにして、ホットプレートに入れ、160℃で30分蒸す。
- 3
蒸せたら、つぼみの部分をすぐ取り出し、冷水で冷やす。
- 4
大根、人参は、極細の千切りに、ピクルスはフードプロセッサーでみじん切りにして、ペーパーでよく水けを取っておく。
- 5
ボールに④とブロッコリーの茎とご飯、調味料を入れてよくかき混ぜる。
- 6
ライスペーパーの表裏を水で濡らし大皿におき、その上に⑤をのせて包む。包んだらひっくり返す。
- 7
その上にさつまいもクリームを塗り、レタスやトマト、サーモンなどで飾りつけし、最後に紫いもクリームを絞って出来上がり。
コツ・ポイント
ライスペーパーに包む野菜は、よく水気を切ること。
芋クリームは、さつまいも豆腐クリームを参照して下さい。
切る時は、よく切れる包丁で。ライスペーパーがお皿にくっつくのが難点です。
似たレシピ
-
-
ウズベキスタン♡ロシアのサラダケーキ ウズベキスタン♡ロシアのサラダケーキ
ウズベキスタンのオゾタさんが作りました、ケーキのようなロシアのサラダです。切り口も綺麗で、ビーツの色もとても鮮やかです。 横浜発国際料理教室 -
-
豪華に見える!すぐ出来る!サラダケーキ☆ 豪華に見える!すぐ出来る!サラダケーキ☆
簡単ですぐ出来るのに豪華で可愛い!パーティーが華やぐサラダです。甘いものが苦手な方のバースデーケーキにどうぞ!いちいちいっちー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256349