ミネストローネ

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

鶏むね肉でダシを取ったミネストローネです。
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作る時にできるスープは、とても美味しいダシがでるので、よく野菜スープにしています。今回はミネストローネにしました。

ミネストローネ

鶏むね肉でダシを取ったミネストローネです。
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作る時にできるスープは、とても美味しいダシがでるので、よく野菜スープにしています。今回はミネストローネにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉(だし用)(皮と脂を取り除く) 1枚
  2. 人参 1/2本
  3. セロリ 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. トマト缶(カットしたもの) 200g
  7. クレイジーソルト、こしょう、塩 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を切ります。1cmくらいの角切りで大きさを揃えて下さい。

  2. 2

    鍋に水800ccを入れて沸騰させます。鶏肉と塩(写真は塩麹)小さじ1を入れて、弱火で5分煮ます。

  3. 3

    鶏からアクが出るので取り除く。野菜をすべて入れて弱火で10分煮たら、クレイジーソルト小さじ1/2、こしょう少々を加えます

  4. 4

    鶏肉を取り除き、トマト缶を入れます。中火にして、沸騰直前で火を止めたら、出来上がり。

  5. 5

    ショートパスタ(写真)を入れたり、ごはんを入れてリゾットに、粉チーズやカレーパウダーで味に変化もつける事もできます。

  6. 6

    だしを取った鶏肉は、スライスしてサンドイッチにしたり、鶏ハムとして食べます。*ごぼうと和え物にしたレシピもUPしました。

コツ・ポイント

アクを取らないとスープが濁ります。簡単にで十分なので、アク取りは必ず!
鶏むね肉は強い火で煮ると堅くなります。必ず弱火で煮て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ