里芋の田楽味噌煮!

ななはんのおだいどこ @cook_40054543
田楽みそを利用して、里芋の煮っころがしを作りました!
こっくりしたお味噌が里芋とあいます!
このレシピの生い立ち
里芋の味噌の煮物を食べたくて、ちょうど残っていた田楽みそで作りました!
里芋の田楽味噌煮!
田楽みそを利用して、里芋の煮っころがしを作りました!
こっくりしたお味噌が里芋とあいます!
このレシピの生い立ち
里芋の味噌の煮物を食べたくて、ちょうど残っていた田楽みそで作りました!
作り方
- 1
1
里芋の皮をむき、大きいものは半分に切って、水にさらす。水けをきってボウルに入れ、味のしみこみをよくする為に塩で揉む。 - 2
里芋を水で洗う。
鍋に2の里芋とだしを入れて弱めの中火にかけ、落としぶたをする。出てきたアクをていねいに取る。 - 3
5〜10分間煮て、砂糖、田楽みそを入れ約10分煮て、しょうゆを加え再び落としぶたをし弱火で竹串がすっと通るまで煮る。
- 4
仕上げに刻んだゆずを添える。
コツ・ポイント
調味料を分けて入れる事で、味を染み込ませると、煮詰まらずちょうどよい味付けが出来ます!好みで調味料の加減をして下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257025