お弁当に~しらたきのたらこあえ

あかさぽん @cook_40089240
あっという間に出来るのでお弁当のスキマを埋めるのに活躍中。でもふつうにおかずとしても登場させてます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中の息子のために作りました。
これがお弁当の片隅にあるとテンション上がるそうです。
作り方
- 1
しらたきを水で洗い、片手で少量ずつつかみながら、ざるの上でキッチンばさみで適当な長さに切る。
- 2
たらこは皮をしごいて中身を取り出しておく。
大葉をきざむ。 - 3
フライパンにしらたきとめんつゆをいれ、中火で少し水分をとばし、たらこを入れる。
- 4
たらこがほぐれてきたら、マヨネーズを入れてまぜる。ここで味を見て、薄いようなら塩を少しいれる。
- 5
器に盛り付けて、海苔、大葉、白ゴマをのせる。
コツ・ポイント
たらこの塩分とめんつゆの希釈タイプによって味が変わるので、味見しながらお好みを見つけてね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たらこがしっとり♡たらこパスタ風しらたき たらこがしっとり♡たらこパスタ風しらたき
ダイエット中に最適!たらこパスタのような味です♡たらこが固くならなくてしっとり♡子供も大好きな常備菜です!お弁当にも! T♡KITCHEN -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20257481