美しく上品な、料亭の味『みたらし大根』

medica
medica @cook_40044799

美しく上品な、料亭の味をご家庭で♪
『みたらし大根』
このレシピの生い立ち
利用者さんに変わったものを食べてもらいたい」という気持ちから、味わいからも見た目からも、季節感を感じられるよう工夫を凝らしました。
http://www.medica-site.com/happycook/index.html

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 大根 110g
  2. かにかま 10g
  3. 三つ葉 5g
  4. 【大根下味用】
  5. 出汁 32cc
  6. 8cc
  7. みりん 4.8cc
  8. 0.2g
  9. 淡口 0.3cc
  10. 【みたらしあん】
  11. 7.2cc
  12. みりん 17.2cc
  13. 砂糖 3.96g
  14. 濃口 17.2cc
  15. 出汁 21.6cc
  16. 片栗粉 1g

作り方

  1. 1

    大根を輪切りにして4cm角、高さ3cmに形取る。

  2. 2

    白水(米の研ぎ汁)で茹で、水でよくさらす。カツオ出汁に追いカツオして、薄味でじっくりと煮込み、十分に冷ましておく。

  3. 3

    みたらしあんは、出汁、酒、砂糖、みりん、濃口で甘めに味をとる。水溶き片栗粉で粘りをつけて冷ます。

  4. 4

    長さ2cmぐらいにカニカマを切り裂いておく。

  5. 5

    三つ葉は色よくさっとゆで、軸のみきざむ。

  6. 6

    器にみたらしあんを敷き、大根を盛り、カニカマと三つ葉を天に散らす。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

medica
medica @cook_40044799
に公開
こんにちは。『元気の源 しあわせごはん』のレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ