ネギ大根餅(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

ネギで作る簡単
大根餅

ご飯のおかずにも
お酒の
お供にも良いです
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節です

たくさん作っておいて
残ったら
次の日の
おかずにしょう
(。-艸-。)

食べる量より少し多く作れば
家にいる主婦の節約めし

ネギ大根餅(簡単)

ネギで作る簡単
大根餅

ご飯のおかずにも
お酒の
お供にも良いです
このレシピの生い立ち
大根の美味しい季節です

たくさん作っておいて
残ったら
次の日の
おかずにしょう
(。-艸-。)

食べる量より少し多く作れば
家にいる主婦の節約めし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 大根 約500g
  2. ネギ 2本(約100g)
  3. 片栗粉 大さじ8(72g)
  4. サラダ油(焼き用) 適量
  5. ★調味料★
  6. ★砂糖 小さじ2(6g)
  7. ★酢 小さじ2(10g)
  8. ★しょうゆ 大さじ2(36g)
  9. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    我家は
    4人前で作ります
    多いと感じる方は
    半分の量で
    作って下さい

    大根とネギですが
    ネギをニラにしても
    OKです

  2. 2


    約500gの大根を
    皮付きのまますりおろす
    大根おろしをしぼりる
    しぼると約350g

  3. 3


    ネギ約100gを
    千切りにし
    ①のしぼった
    大根おろしの
    器に入れる

  4. 4


    ②に片栗粉を入れて
    よく混ぜる

    大根餅の生地が完成

  5. 5


    生地を食べやすい
    大きさの
    ひらたい丸型・小判型に
    成形にする

  6. 6


    フライパンに
    サラダ油を入れて熱し
    ⑤を入れて
    焼き色がつくまで
    返しながら
    中火で焼く

  7. 7

    量が多い場合

    フライパンに
    のりきれない
    焼いた
    大根餅は
    1度お皿に取り出し
    大根餅の
    生地がなくなるまで
    焼く

  8. 8


    全部焼いたら
    再び
    フライパンに戻す

  9. 9


    ⑦に★を入れて
    水気を
    飛ばしながら
    混ぜる

    水気がなくなり
    大根餅に
    タレがよくからんだら
    完成

  10. 10

    味はじゅうぶんに
    ついてますが
    好みでゴマ油を
    つけて食べる

コツ・ポイント

大根は皮ごとすりおろす

多い場合
半分量で作る

ネギをニラにして作ってもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ