金時草の天ぷら

はーとねこ @cook_40051181
加賀野菜の金時草。
天ぷらにしました。
このレシピの生い立ち
H.26.10/24~10/25、金沢方面に旅行しました。
近江市場で加賀野菜を購入。
翌日昼ごはんで食べました。
金時草の天ぷら
加賀野菜の金時草。
天ぷらにしました。
このレシピの生い立ち
H.26.10/24~10/25、金沢方面に旅行しました。
近江市場で加賀野菜を購入。
翌日昼ごはんで食べました。
作り方
- 1
金時草。
- 2
葉をちぎる。
茎は3㎝長さに切る。 - 3
2に水でといた天ぷら粉をつけて、サラダ油で揚げる。
- 4
葉の部分。
- 5
茎の部分。
- 6
キッチンペーパーにのせて油をきる。
好みで塩をふって食べる。 - 7
2018、7、15金時草の人気検索で1位でした。
コツ・ポイント
茎の部分は3㎝長さに切っで揚げました。
少し食べた時にすじが残るので、気になる方は、せん切りにしてあげてもいいです。
似たレシピ
-
-
横浜発♡卵は万能・とろり半熟うずら天ぷら 横浜発♡卵は万能・とろり半熟うずら天ぷら
うずらの卵を冷凍して揚げる天ぷら、ちょっとおしゃれな天ぷら。あまり野菜の天ぷらを豪華に、ご飯もりもりの天ぷら定食どうぞ。 横浜発国際料理教室 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258168