野菜ソムリエの、豆腐塩麹モッツァレラ。

ふみお。 @cook_40146274
豆腐と塩麹のふたつの材料を合わせるだけ!簡単、ヘルシー、ローカロリー、なめらかクリーミー、塩麹の熟成でコクのある味わい!
このレシピの生い立ち
大好きなフレッシュトマトのカプレーゼをたくさんおいしく食べれるような、体に負担のかからないローカロリーの豆腐を塩麹と合わせて、モッツァレラチーズ風に作ってみました!
野菜ソムリエの、豆腐塩麹モッツァレラ。
豆腐と塩麹のふたつの材料を合わせるだけ!簡単、ヘルシー、ローカロリー、なめらかクリーミー、塩麹の熟成でコクのある味わい!
このレシピの生い立ち
大好きなフレッシュトマトのカプレーゼをたくさんおいしく食べれるような、体に負担のかからないローカロリーの豆腐を塩麹と合わせて、モッツァレラチーズ風に作ってみました!
作り方
- 1
豆腐はペーパーなどにくるみ1日ほど水切り。塩麹をスプーンなどで豆腐全体にまぶし容器に移し1〜2日程冷蔵庫でなじませる。
- 2
豆腐から少し水分が出てきて、塩麹による発酵で熟成して、表面がまったりとしてきたら、好みの大きさに切る。
- 3
さらに、3〜4日ほどなじませると、よりなめらかで、まったり、クリーミーな、モッツァレラのような口あたりになります。
- 4
[オススメの食べかた]
トマトに黒こしょうをふってオリーブ油をかけたら、ローカロリーのカプレーゼになります。 - 5
✴︎詳しいレシピはこちら
http://gemuese831.exblog.jp/23170216/
コツ・ポイント
玄米麹を使っているので玄米の粒が残っていますが、ふつうの塩麹でも作ることができます。
豆腐によって水分量が違うので1〜1日半ほどを目安に様子をみて水切りして下さい。
出来上がってそのまま冷蔵保存する場合は豆腐から出てきた水分は切って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258417