南瓜のヘルシー・ポタージュ☆*

愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286

牛乳は使わず、玄米ご飯とお水で作ったヘルシーなポタージュです♪【カテゴリ掲載レシピ】
このレシピの生い立ち
古賀久士(カウンターテナー、ピアニスト、作曲家・シンガーソングライター)さんのサロンライヴで、手製のパンプキンスープにパプリカが添えられていて、とても美味しく、自分流にヘルシーに仕立ててみました。
柿入りサンドイッチもとても美味でした。

南瓜のヘルシー・ポタージュ☆*

牛乳は使わず、玄米ご飯とお水で作ったヘルシーなポタージュです♪【カテゴリ掲載レシピ】
このレシピの生い立ち
古賀久士(カウンターテナー、ピアニスト、作曲家・シンガーソングライター)さんのサロンライヴで、手製のパンプキンスープにパプリカが添えられていて、とても美味しく、自分流にヘルシーに仕立ててみました。
柿入りサンドイッチもとても美味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. オレンジ色の南瓜(皮ごと) 1/4個
  2. 玉葱林檎 各1/4個
  3. 玄米ご飯 茶碗1/2杯
  4. 800cc
  5. 小さじ半分
  6. バター 10g
  7. 生クリーム、オリーブオイル 各少々
  8. パプリカ、ブラックペッパー 各少々
  9. 飾り用ハーブ 少々

作り方

  1. 1

    南瓜、玉葱、林檎はすべて薄切りしておきます。

  2. 2

    お鍋に、水、南瓜、玉葱、林檎、玄米ご飯を入れて、強火にかけ沸騰したら、弱火で20分位、材料が柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    あら熱をとり、ミキサーで滑らかになるまで撹拌します。

  4. 4

    塩、バターを加えて鍋に戻し、加熱します。

  5. 5

    器に注ぎ、生クリーム、オリーブオイル、をドレッシング用のボトルを利用して線を描くように垂らします。

  6. 6

    パプリカ、ブラックペッパーを散らし、ハーブの葉を浮かべます。(^_^;

コツ・ポイント

材料は炒めずに、水から煮ることで風味が増します。
材料の配合を変えたり、林檎を人参にしたり、馬鈴薯にしたりとアレンジ自由自在の作りやすいポタージュ☆*にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛乙女☆愛
愛乙女☆愛 @cook_40060286
に公開
腸内環境を整え血液をキレイにし、細胞を元気にするような旬の食材と身近な材料を使った創作料理が好きです。食生活と心の健康を大切に「自然体の心地好い暮らし」を心がけ、工夫しながら料理しています。https://naturalism0312.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ