オクラの山葵出汁醤油和え

HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767

少し濃い味だけど山葵の風味でさっぱり系な一品です。
このレシピの生い立ち
土鍋で米を炊きながら汁物も作って、洗い物も済ませたもんだから米の蒸らしの間やる事無いなー、と。そこでパッと案の閃きで作ってみました。

オクラの山葵出汁醤油和え

少し濃い味だけど山葵の風味でさっぱり系な一品です。
このレシピの生い立ち
土鍋で米を炊きながら汁物も作って、洗い物も済ませたもんだから米の蒸らしの間やる事無いなー、と。そこでパッと案の閃きで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. オクラ 2本
  2. 白出汁 小匙1程度
  3. 醤油 小匙1程度
  4. 山葵 お好みで

作り方

  1. 1

    業務スーパーの冷凍オクラを使います。解凍に掛かる時間を短くしたかったので小振りのを二つ程。

  2. 2

    電気ケトルで沸かした熱湯をだばーっと。

  3. 3

    溶かしつつ調味料を合わせていきます。山葵と白出汁。

  4. 4

    同じ位の量の醤油も。

  5. 5

    混ぜました。

  6. 6

    指先で軽く潰した時に固さが無ければオクラの解凍は終わりです。

  7. 7

    小口切りに。大きさはまぁお好みで。

  8. 8

    合わせた調味料の中にオクラを加えて和えます。

  9. 9

    少し放置したら完成です。どうぞ、お召し上がり下さい。

コツ・ポイント

業務スーパーの冷凍オクラを使えばお湯で解かすだけでOKです。生の物であればオクラの蕚(がく)を切り落として茹でるなりレンジで加熱するなりして下さい。山葵の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767
に公開
Xの事を未だにTwitterと呼んでいます。Twitter(X):@HarDr1nker です。ただの安酒飲みです。ほぼ毎日飲んでいますが手は震えないのでアル中では無いです。三度の飯よりストゼロが好きですが、朝は食べない派です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ