簡単☆楽ウマ☆ガッツリ☆ウィンナースープ

私は苺大福
私は苺大福 @cook_40075201

○材料を切ったらお鍋に入れていくだけの簡単レシピ。
○ウィンナーとマギーブイヨンの旨み任せで、安定のいい塩梅!

このレシピの生い立ち
普段、パスタやグラタンなどの洋食の時のスープの具は、とにかく汁物があればいいよねって感じで玉ねぎと人参のみだったりしますが、今日はメインがさっぱり系だったので、家にあったウィンナーを入れてボリュームアップしてみました。

簡単☆楽ウマ☆ガッツリ☆ウィンナースープ

○材料を切ったらお鍋に入れていくだけの簡単レシピ。
○ウィンナーとマギーブイヨンの旨み任せで、安定のいい塩梅!

このレシピの生い立ち
普段、パスタやグラタンなどの洋食の時のスープの具は、とにかく汁物があればいいよねって感じで玉ねぎと人参のみだったりしますが、今日はメインがさっぱり系だったので、家にあったウィンナーを入れてボリュームアップしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ウィンナー 4本
  2. 玉ねぎ 1/4玉
  3. 人参 5cmくらい
  4. コーン 大さじ2
  5. 350cc
  6. マギーブイヨン 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参を千切りにします。

  2. 2

    小鍋に水を入れて、①を入れて中火にかけます。

  3. 3

    ウィンナー4本を半分に斜め切りにします。

  4. 4

    玉ねぎと人参に火が通ってきたら、ウィンナーを入れます。

  5. 5

    マギーブイヨンの包装をムキムキし、お鍋にポチャンと入れ、コーンも入れます。

  6. 6

    マギーブイヨンが溶けたら出来上がりです。お好みで、パセリなどを振ると、彩り良くなります。

コツ・ポイント

○玉ねぎと人参に火を通している時に、ブイヨンやらコンソメやらを入れると、お鍋に焦げ付きが出やすい気がします。最後に入れても十分美味しいです。
○野菜はお好みのもので、じゃがいもやカブほうれん草なども合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
私は苺大福
私は苺大福 @cook_40075201
に公開

似たレシピ