15分シリーズ★あさりの和風パスタ

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
神奈川@海側

あさりをバター醤油味で。ソースを作る手間がないので、すぐ出来ます。
このレシピの生い立ち
いつもは白ワインであっさり仕上げるあさりのパスタを、和風にしてみようと思い、定番のバター醤油仕立てにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. あさり 200g程度
  3. 長ネギ(白い部分) 15センチ
  4. サラダ油 小さじ1
  5. にんにく(小) ひとかけ
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1弱
  8. バター 20g
  9. 万能ねぎ 5本くらい
  10. 大葉 3枚
  11. きざみ海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    あさりは3%の塩水につけて砂を吐かせておきます。

  2. 2

    長ねぎは斜め薄切り、大葉は軸を外して千切り、万能ネギは小口切りに。※鍋にお湯を沸かす。

  3. 3

    にんにくは半分に切って芽の部分を取り、サラダ油と一緒にフライパンに入れてから火にかける。※パスタをゆで始める。

  4. 4

    熱くなって香りが上がってきたら長ねぎを加え火を強め、焦がさないよう混ぜながら炒め合わせる。

  5. 5

    長ねぎがしんなりしたら水洗いしたあさりを加え、酒を加え、フタをして中火で蒸し煮にする。

  6. 6

    あさりが開いたらバターとしょうゆを加えてひと混ぜする。混ぜすぎるとカラが欠けて食感が悪くなるので注意!

  7. 7

    ゆで上がったパスタと万能ネギを加えてザックリ混ぜる。

  8. 8

    皿に盛り、大葉ときざみ海苔をトッピングして完成。

コツ・ポイント

●パスタはお湯を切りすぎないであさりと和えた方が上手く味が絡みます。●パスタは1.6mmくらいの細めが合います。●材料を手早く刻んでしまえばあとは超簡単。にんにくを焦がさないこと、だけです。●お好みで唐がらしやしめじなどを加えても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

海 砂
海 砂 @chorori_shokudou
に公開
神奈川@海側
カイサと申します。「娘に伝えたい我が家の味」中心のレシピを載せています。レシピではちょっぴり塩分控えめの、キミセ醬油のまろやかを愛用。娘たちは独立して長女は千葉、次女は愛知、私は横浜で大きなオジサン猫と甘党の主人と静かに暮らしています。趣味は、 映画鑑賞、手芸、直売所探検など。
もっと読む

似たレシピ