しっかり味噌味☆豚肉と野菜の煮物

pacchiy
pacchiy @cook_40103645

お味噌でしっかり濃い味なので、普通の煮物よりも満足感がある煮物です♡
このレシピの生い立ち
母から教わりました。
寒くなると食べたくなるレシピです!

しっかり味噌味☆豚肉と野菜の煮物

お味噌でしっかり濃い味なので、普通の煮物よりも満足感がある煮物です♡
このレシピの生い立ち
母から教わりました。
寒くなると食べたくなるレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚肉鶏もも肉でも可) 150g
  2. 大根 1/2本
  3. にんじん 1本
  4. 長芋里芋ジャガイモでも可) 15cmくらい
  5. 油揚げ 2枚
  6. こんにゃく 1枚
  7. ★味噌 お玉1/3〜1/2
  8. ★酒 大さじ3
  9. ★みりん 大さじ2
  10. ★砂糖 大さじ1/2
  11. 100cc
  12. ☆みりん(※甘い仕上がりなので、お好みで減らして下さい) 50cc
  13. だしの素 小さじ山盛り1

作り方

  1. 1

    こんにゃくを食べやすい大きさに切り、下処理(さっと湯通しする等)をしておく。

  2. 2

    油揚げを油切りし、1/8枚の大きさに切る。

  3. 3

    煮物用の鍋に油を敷き、豚肉を炒めておく。

  4. 4

    大根、にんじんを一口大の乱切りにする。長芋は1cmくらいの輪切りにする。
    切った野菜はどんどん鍋へ投入。

  5. 5

    鍋にこんにゃくと油揚げも入れ、軽く炒める。

  6. 6

    全体に油がまわったら、☆の水とみりんを入れる。
    (このとき水量が野菜の1/3を超えていなければ、さらに水を足す。)

  7. 7

    ★の調味料を混ぜておく。

  8. 8

    鍋が沸騰したら、アクを取り、★とだしの素を加える。

  9. 9

    落し蓋と鍋の蓋をして、15分ほど煮込む。

  10. 10

    ある程度水分がなくなればOK。ちゃぷちゃぷだったら鍋の蓋を外してさらに煮込む。

  11. 11

    味見して味が薄ければ、味噌・だしの素・醤油・めんつゆ等で調整して、完成!

コツ・ポイント

芋系の野菜があると、ほくほくした幸せ食感が加わるのでおすすめです!一日置くと味が染みて、さらに美味しくなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pacchiy
pacchiy @cook_40103645
に公開

似たレシピ