スコッチブロス(大麦と野菜のスープ)

風彩里
風彩里 @cook_40081987

イギリス、スコットランドの伝統的な具沢山スープです。
大麦に野菜、羊肉などを混ぜてとろ火でコトコト煮込んだ素朴なスープ!
このレシピの生い立ち
朝の連ドラ [マッサン]愛妻のエリーさんが作っていたスープです。
とっても、美味しそうだったので・・・・
ぜひ、食卓にとレシピを考えました。

スコッチブロス(大麦と野菜のスープ)

イギリス、スコットランドの伝統的な具沢山スープです。
大麦に野菜、羊肉などを混ぜてとろ火でコトコト煮込んだ素朴なスープ!
このレシピの生い立ち
朝の連ドラ [マッサン]愛妻のエリーさんが作っていたスープです。
とっても、美味しそうだったので・・・・
ぜひ、食卓にとレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 押麦 200g
  2. 鶏肉 (一口サイズ) *手に入れば羊肉(ラム肉)がオススメ 200g
  3. セロリー (さいの目切り) 60g
  4. 長ネギ (さいの目切り) 40g
  5. ベーコン(拍子切り) 40g
  6. タマネギ(みじん切り) 200g
  7. にんじん( さいの目切り) 140g
  8. ジャガイモ 140g
  9. ひよこ豆(缶詰 水煮) 200g
  10. extra virgin olive oil 40cc
  11. コンソメスープ(粉末) 適量
  12. 適量
  13. 粗挽き胡椒 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを鍋に入れて、ベーコンと鶏肉を炒める。

  2. 2

    ジャガイモ、タマネギ、セロリー、にんじん、長ネギを鍋に入れて、しんなりするまで炒める。

  3. 3

    炒めた後、水3ℓ・コンソメスープ粉末を入れて、沸騰してきたらアクを取る。

  4. 4

    押麦を入れる。押麦は、熱が入ってくると ぷっくりと膨らみますよ〜。

  5. 5

    ひよこ豆を入れて、もう一度熱を通す。

  6. 6

    米飯、パン何でも合います。
    美味しいですよ〜。
    お好みで、粗挽き胡椒をふりかけ
    頂きます。

  7. 7

    今晩のお夕食です!

  8. 8

    ワンプレートにしてみては?いかがでしょう

    大根とほうれん草のサラダ ➕アボガド➕生ハム
    クロワッサン➕スコッチブロス

コツ・ポイント

とろ火でコトコト煮込む素朴なスープです。本当に簡単な料理です。
身体が芯からあたたまりますので 体調不良や風邪の時にもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
風彩里
風彩里 @cook_40081987
に公開
美味しいものを作ってみんなをhappy•*¨*•.¸¸♪にしてあげましょう。 北海道から愛媛へ移住しました。今度は愛媛からお届けします。
もっと読む

似たレシピ