タコの香草焼き

シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793

ワインの肴にぴったり。
チーズのコクがタコに絡んで、離しません。
このレシピの生い立ち
姉の定番レシピをアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

中皿ひとつ分
  1. セリ 大さじ1
  2. パン粉 大さじ3
  3. 粉チーズ 大さじ2
  4. ガーリックパウダー 小さじ1
  5. 塩胡椒 各少々
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 茹でタコ 80g

作り方

  1. 1

    パセリをみじん切りし、ボールに入れます。

  2. 2

    パン粉、粉チーズ、ガーリックパウダー、塩胡椒、オリーブオイルを入れ混ぜ合わせます。

  3. 3

    茹でタコを薄切りにし

  4. 4

    耐熱皿に敷き詰めたら、先程のパン粉を振り、繰り返して積み重ねます。

  5. 5

    トースターで5〜10分、焦げ目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

焼くとタコからも汁気が出るので、オリーブオイルは、パン粉がしっとりするくらいの量が良いかと。
今回は、お皿の関係で積み重ねましたが、本当は一層の方が香ばしく焼きあがるので、パイ皿のような大きめのお皿がBestです。アルミホイルでも良いかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

シロイツキ
シロイツキ @cook_40218793
に公開
基本 和風で、フィーリング重視です。砂糖•みりんはほとんど使いません。 美味しいものご紹介出来れば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ