作り方
- 1
豚バラ肉を小さめに切り、圧力鍋で軽く炒める。
- 2
大根は皮をむいて厚めの短冊切りにし、大根の葉は洗って細かく切る。
- 3
圧力鍋に大根と大根の葉を入れて軽く炒め、ネギは3〜5cmの長さで輪切りにしておく。
- 4
一旦火を止めて、具の1/3が隠れる程度の水と、醤油、みりん、酒、砂糖、ネギを入れて混ぜる。
- 5
混ぜたらしっかりフタをして栓が上がるまで(蒸気がでるまで)中火で放置。
- 6
栓が上がったら(蒸気が出て来たら)弱火にして10分放置。
- 7
10分後、火を止めてフタを開けていいサインまで放置し、開けられるようになったらお皿に盛って完成。
コツ・ポイント
圧力鍋で煮物等する場合は鍋圧がかかり水分が減る事がないので、水は少なめ調味料気持ち多めがベスト。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の煮物☆圧力鍋使用♪ 大根の煮物☆圧力鍋使用♪
寒い季節にはピッタリです。あったかくて ほっとします☆ 辛い大根でも美味しく変身☆ 圧力鍋使用で3分!! 2007.5改定。豚肉の代わりに 厚揚げやがんもどきで作るのが最近の我が家好みです!おいしいですよ♦♫⁺♦ erinco18 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20259983