【 林檎のタルト 】

みうりずむ @cook_40039261
美味しいタルトを自宅でも作りたいと思い、試作品第3号にして完成☆
このレシピの生い立ち
自宅で作っても満足な仕上がり。林檎などは頂く機会も多いので良いかと思います。タルトタタンを試作しているうちに、辿り着きました。色が綺麗に出るので、お客様にも出せます♪
【 林檎のタルト 】
美味しいタルトを自宅でも作りたいと思い、試作品第3号にして完成☆
このレシピの生い立ち
自宅で作っても満足な仕上がり。林檎などは頂く機会も多いので良いかと思います。タルトタタンを試作しているうちに、辿り着きました。色が綺麗に出るので、お客様にも出せます♪
作り方
- 1
タルト生地を作り、高温のオーブンで予め焼いておく。
レーズンはラム酒を振りかけて置いておく。 - 2
林檎を薄いくし切りにし、一部を角切りにして塩水に15分漬ける。鍋に林檎と砂糖①、レモン汁を入れて焦がさないように煮る。
- 3
カスタードクリームを作る。材料を耐熱ボールに入れて泡だて器でよく混ぜ、レンジにかける。600wで2分毎に混ぜ3~4回。
- 4
カラメルを作る。砂糖②に水大さじ3ほどを入れて日にかけ、カラメル色になったら、焼けたタルト生地の上に流して広げる。
- 5
カラメルの上にレーズンを敷き、カスタードクリームを流し込んで、その上に林檎を並べて置く。
- 6
冷蔵庫で数時間、しっかり冷やしたら出来上がり☆
コツ・ポイント
1つずつ作っていって、最後に組み立てるような感覚です。あと、バニラビーンズはもちろん、取り出してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260562